問題が起こることが問題なのではない
こんにちは! 仕事でどよーーーーんと疲れ果てる日もあるけれど、とにかく、「気候が良い!!」ので、それだけでここに住めていることに幸福感を覚えています。 私が一番欲しかったのが、この気候なんだよね。それがなぜかはわからない...
こんにちは! 仕事でどよーーーーんと疲れ果てる日もあるけれど、とにかく、「気候が良い!!」ので、それだけでここに住めていることに幸福感を覚えています。 私が一番欲しかったのが、この気候なんだよね。それがなぜかはわからない...
こんにちは。チェンナイでの生活も少しずつ落ち着いて来ましたが、生活が落ち着く前に色々と出かけているので少しずつ記録していきます。 まず、最初に行ってみたかったところが、 The Farm というファームなのか、レストラン...
先日、実家の犬ベルが亡くなりました。19歳3ヶ月。最期は眠ったまま静かに息を引き取ったそうです。 充分長生きしてくれたし、最後は1年以上一緒に暮らせたし、日本にいても「犬と過ごしたいから外に働きに行きたくない」という気持...
インドに戻りました インドに戻りました。再就職です。もう2度と企業では働かないなんて言ってだけあって、前職からの(ほぼ)無職期間を経て就職なんてできるのだろうかとも思ったけれど、無事第一希望の所からオファーをいただけたの...
インドで生活始めています ご無沙汰しております。出国直前まで本の翻訳作業をして、ドタバタしたままインドに戻ってきました。 戻ってきたと言っても、デリーNCRではなく、南インドへ。 銀行口座もつい先日、有効期限が切れて休眠...
ストレスの捌け口にインド哲学を整理してみる こんにちは。先日、LINE登録してくださっている皆様に「エゴ」という言葉をどう捉えているか、一人一人解釈が異なると思うから教えてください!と聞いたらたくさん返信をくださってあり...
2020年1月〜しばらくの間、オーロビルに滞在していたのだけど、その時に中毒のようにハマったのがオーロベーカリーというベーカリーショップ&カフェ。 ベーカリーは大体16時頃には商品がなくなって、なくなり次第閉まる。閉店時...
こんにちは。インドに渡航できる日まで、日本でニート生活を満喫しているはずだったのですが、なぜか急に忙しくなり「モテ期かしら?」と思っている今日この頃です。日本にいる間は家から出たくないという思いを最優先にしていたら、家か...
私の周囲ではワクチンを打ちたくない人が多いですし、私はワクチンには基本的に反対です。 でも、状況次第ではやはり打つ事もあるだろうし、新型コ○ナウィルスのワクチンではなく、既存のワクチンななら尚更これから打つ事はあると思っ...
エンパスとHSP エンパスという言葉を知っていますか?最近HSP(Highly Sensitive Person)という言葉は周知されていきているし、HSPとエンパスをほぼ同意として語られることがあるけれど、 私はいちエ...