翻訳<インド農業法案>新しい法案は農家のためじゃない?
インドでの農業に関する法律改正案 インドの農民デモの映像見ましたか?私には日本の種苗法の問題を理解するだけでも難しいのに、インドの法案(とその背景&現状)について理解するのはもっと大変で、常に最新の情報で何かシェアできる...
インドでの農業に関する法律改正案 インドの農民デモの映像見ましたか?私には日本の種苗法の問題を理解するだけでも難しいのに、インドの法案(とその背景&現状)について理解するのはもっと大変で、常に最新の情報で何かシェアできる...
この記事の続きです。↓ とてもとても深いところから、助けを求めて叫んでいた。 「私は何をしていけばいい?教えてください!」と。 魂の目的だと感じていた物事が「違っていた」とか「もっと取り組みたい事に出会ってしまった」とか...
実は、2月のはじめ頃から上のページには記載していたのだけれど、瞑想クラス等の受付を中止いたします。 理由は、私自身の感覚があまりにも変わってしまったから。 まだ言葉にならないので、まとまっていないですがとりとめもなく書き...
How do you deal with Unconscious people – by Moojiから翻訳しました。 質問者)ナマステ、ムージ。 ムージ) ナマステ、ナマステ。 質) 先日、若い女性が来て、彼女の周りで...
先日書いた、ニサルガダッタマハラジの 「アイアムザット 私は在る」から、もう少し引用します。 今、世界の各地で、同じように気付き、目覚めている友人達がいます。ほんの数人なのだけれど、今この時にこうして繋がっていて、まるで...
言葉が浮かんでこないと言う表現は、今の私を表すのに適切ではない。 浮かんでは消えていくのだ。 全てが起こり、消えていく。 この場所だ。 9年前にこの記事を書いた時も、私はこの場所を確かに感じていたけれど、 今の私に見えて...
今日は、ムージという聖者のお話を訳してお伝えします。(スピリチュアルティーチャー、スピリチュアルリーダーと呼ばれていますね)英語の直訳だと、何を指しているのかわかりづらかったり、意識や覚醒、自己探求の知識や独特の表現に慣...
先月、全てが生まれる場所そのものを体験している中で、唯一その体験を、誤魔化すことなくありのまま話す事ができたイギリス人のI氏と話している時、私はその時の私の感覚を何とか言葉にしようとして、 「 I am, , , tha...
この写真を見てるだけで込み上げてくるものがある。 先日、私にとってシルディ・サイ・ババは、おじいさんのようだって書いたのですが、 憧れであり、厳しい師であり、優しいおじいちゃんであり(!)、何度家出しても迎えに来てくれる...
内なる衝動 エゴの声や欲望を認識し、内なる純粋意識に従う事を徹底し始めて数ヶ月。冬至を過ぎた頃から、ようやく1年近くかかった変容(さなぎ)の期間が終わった感覚がありました。そんなにも前から続いていた変容の中にいた事さえも...