バドリナートへの旅 6 お金がない
これは、2019年6月に行ったバドリナートへの旅の第6話です。 バドリナート2日目。お金がない。 マナビレッジから戻り、昼間のうちに川での沐浴を試みる。足が凍りそうなほど冷たい!!そりゃそうだ、あちこちにまだ...
これは、2019年6月に行ったバドリナートへの旅の第6話です。 バドリナート2日目。お金がない。 マナビレッジから戻り、昼間のうちに川での沐浴を試みる。足が凍りそうなほど冷たい!!そりゃそうだ、あちこちにまだ...
祝福 バドリナート1日目に神の歓迎とブレッシングを受けて、充分すぎると思った。 「あるヨギの自叙伝」と「(シルディ)サイババ」の本をすこし読んでどんどんエネルギーが充満していきその後もどんどん感覚が繊細になっていった。2...
バドリナートへの旅 2 Jotirmath 行き当たりばったりで泊まった場所が思いのほか気持ちよく、ゆっくりしたくなったけれど渋滞にハマるといけないので未練を断ち切って朝7時に出発。スムーズに11時頃に到着。...
その2を書く前に。 今回の旅行の数日前に、会社に退職の意思を伝えた。辞める辞める詐欺を(友達に)し続けて数年。 ついに言えた! どれほど精神的に嫌でも身体がキツくても、会社で働き続けるのは楽でもあった。インドで働くのは、...
5年ぶりにジョシマート・バドリナートに行ってきた。 近付くにつれて長い夢から覚めて、自分を取り戻していく感じがした。 一般的に “見えない” とされる精妙な波動は、ある。イルカに聞こえる音が人には...