魂の在り方と意識・感覚

タロットカードや占いについて

感想ありがと♪

こんにちは。
ブログもYoutubeもあまり更新していないし、レッスンもしていないのですが、
ちょくちょく感想をいただけて嬉しい限りです。

なんだろう。
ごくたまーーーーーーに変な感想(批評?不満?マウント??)もあるけど、
ほとんどが、本当に嬉しくなるようなメッセージで。

「あぁ、心に届いているんだなぁ。」と、心で繋がっている事を感じさせてもらえるようなメッセージをいただくので、
私が私らしく記録していく個人の未熟な日記が、こんなふうに誰かの心に少し変化を与えることができることに、ブログの価値を感じているのです。

このブログ、及びYoutubeは、完成&洗練されていないところにこそ価値があるんだなぁ、と。

デコも、ボコも、そのまま発信するからこその形、彩り。
(そりゃ私だって、20歳の頃は30代にはさぞかし綺麗な文章を書けるようになっているのだろうと想像していたけれど…、何も成長できな…ゴホッ…)

みんながみんな、ロボットや造花みたいなフォームと彩りを求めていたら・・・

いや、いいや。
いっそのこと、美しさも上手さも、ロボットや造花みたいに統一されたものにばかり価値をおく社会になってください。

私はどこまでも土臭い、押し花にすらならない雑草と戯れゴロゴロと転がりながら(?)、
デコボコを凸凹のまま表現していくし。
むしろ、でこボコを表現できる人間くささの希少価値が上がるかも。笑
ニッチ産業万歳。

えーと、なんの話だっけ?(定型文)

タロット動画を更新しない理由

タロット動画の更新予定はないですか?楽しみなのに。

というメッセージをいただきました。
ありがとうございます(^^)

タロット動画はレスポンスが良くて、
「今回もすごく当たってた!」とか、
「私のこと見えてる??」
「あれ、私のことを話してたの?」(←違います)
って反応が返ってくるのが私も面白いです。

でも、エンターテイメントとして、ちょっとした気づきのきっかけにしたり参考にしてもらえるのは嬉しいけれど、中にはすごく重い場合があって、
そうすると真面目に返事をしたくなるのだけどメッセージだけじゃ誤解が生じるだけだし・・・とモヤモヤしてしまうので、
誤解を生じさせてもしかしたら無駄に苦しくなる人もいるならリーディングメッセージをあげない方がいいのかな?と思ったりもしたのです。

タロットが当たる、というよりは、
私たちは、どんな情報であっても、その時に必要なものしか入ってきません。
不要なメッセージや、その時に受け取る準備のできていない言葉は、
たとえ目の前に提示されても、私たちの意識は簡単にスルーする。

だからね、自分に必要なメッセージを受け取れる時、
「あぁ、そうだな」って何かのメッセージが心にしみ込む時、腑に落ちる時、
それは、「あなたが大切な事に気づく準備ができていたから」なんだよ。

受け取りモード、気付きモードになっていたということね。

だからね、私がメッセージをもらって嬉しいのは、
単純に聞いてくれる人(読んでくるれる人)達との交流ということもあるけれど、
そのメッセージを書いた人が、「変容している最中」である事が伝わってくるからなんだよ。

人が何かに気づく時、
何かのメッセージがしみる時、
その時、意識が花開くような美しさを感じる。

そういう目覚めの瞬間を幾度となく繰り返しながら、私たちは魂の旅路を続ける。

「いのち」を感じるのね、私は。

私にとってその「いのち」が感じられる瞬間は、
「当たるか当たらないか」という問題なんかとは比べ物にならないような価値を持つ。

当てるためにカードを読んでいるんじゃない。
いのちが動き出すために読んでいるのです。

そのメッセージを聞いて何を感じたか。
何を思ったか。

心を動かすことで、確実にそこに変化が生まれる。

そしたら、時空が変容するんです。
現実が変わり出すんです。

リーディングを聞く前と、聞いた後では、そこに存在しているのは別の存在なのです。
だから、体験する未来が変わります。

リーディングで出た「その時の自分が体験するかもしれなかった未来」は変わっていいんです。
「仮の未来」を固めてしまわないでください。
重い波動で、「未来はこうって言われた」と決めて、その通りの未来を創造する必要なんてないんです。


動画にすることで、
少なからず、その時のメッセージに固執してしまう人もいるのであれば、
挙げたくないなと思ったのが正直なところです。

やっぱり、個別のリーディングの方が良いかもなぁ、と。

でも、エンターテイメントとして、年に1回くらいはやってもいいかな、と思ってます(^^)

悩みがある場合は個別にリーディングを申し込んでくださいね。

メッセージが欲しいときには

あと、タロット動画を楽しみにしてくれている方や、
何かメッセージやアドバイスが欲しいと思う場合には、
是非このブログの「メッセージ」というカテゴリを見てみてください。

↓ メッセージカテゴリの記事がランダムに表示されるように設定してみたけど、できてる??



まだ過去ブログからの移行が終わっていないのですが、ある程度の記事量が溜まってきたので、
カードを引くみたいに適当に記事を選んでみたら、
きっと必要なメッセージに行き着くと思います。

試してみてね!!