魂の在り方と意識・感覚

手っ取り早く波動をあげる方法

手っ取り早く波動をあげる

たまには、みんなの期待に応えた記事を書いてみる。笑

行動する前に、波動を整えるのが先って言ったって、
いつ波動が整ってるの??
波動で音声を聞くって言ったって、
波動って何!?

HADOU ??

って軽くパニックに陥っている方々へ、

「だから、それが私が教えてるヨガであり、瞑想法であり、思考を変えていく様々な取り組みなのだよ。」

と言ったところで、

「手っ取り早く、いますぐに、波動をあげる方法が知りたいんです!!」

と思う事もあるでしょう。



そういう時に、誰でもできる簡単な方法があります。

呼吸法をやればいい、アサナをすればいいとわかっていても、波動があまりに中心から外れすぎると、そんなことすらできなくなってしまうとき。
なんでもいいからどこかへ逃げ出したい時。
ヒーリングエネルギーを受けるとか誰かに相談するとかして、その瞬間は楽になるんだけど、
何度も何度も苦しくなって、

一体どうすればいいの?

という時。






歩きましょう。




ウォーキングですよ。



イヤフォンして心地よい音を聞きながら、歩いてみる。

私はたいてい、内容はどうでもいいから波動の良い人の「声」を聞きながら歩いていることが多いです。
だいたい海外の人なんだけどね。

でも、波動を整えたいと思う時に聞ける人の声ってあまりないんですよ。
誰の声も音にイリテーションを感じてチクチクするので、
そういう時は自分の声を流しておきます。

まぁ、自分の声なので一番落ち着きますよね。笑


あと聞くのは、エイブラハム(エスター・ヒックス)の声とか、Mooj babaくらいかな。
自然音とかでもいいし、
不調が抜ければ、BGMなしが一番いいね!!

靴でこんなに違うとは

で、私、あまり歩くときの靴に気をつけたことがなかったの。
ペタンコ靴なら歩きやすいでしょ、と思って。

ペタンコ靴なら、別にいくらでも歩けるし、って思ってた。

けど、ウォーキングシューズを買ったら、今までのスニーカーよりも断然歩きやすくて!!
今までもスニーカーはプーマとかナイキとか使ってたけど、今までのと全然違った。


全品送料無料! 【公式】リーボック Reebok エバー ロード DMX スリップオン / Reebok Ever Road DMX Slip-On Shoes レディース G55391 ウォーキング シューズ p0104

↑ いまだにこのブログで写真付きのリンクがうまく貼れないんだけど、表示されてる??


私が買ったのはこれの黒です。
実はコレ、日々のウォーキング用ではなく、お出かけ用(笑)に買ったんだけど、
あまりに歩きやすいので結局毎日使ってる。

20分歩けば多少疲れてくるのが普通だと思ってたけど、最近2時間くらい平気なの。
なんていうか、今までは、体力的な疲れの前に足がこわばってしまっていたんだなってわかった。

コレね、買う時にABCマートのお兄さん(おじさん)が、すごく推してくれて何が良いとかどうして疲れにくいのかとか説明してくれたから購入したんだけど、
なんて言っていたのかは覚えていない。笑
ただ、お兄さんベテランさんっぽかったし楽しかったので、お兄さんを信じてコレにしてみよう!って思っただけ。

結果、すごく良かったから、先日リピート買いしてお出かけ用と普段使い用の2足もちに。
2足目は半額以下に下がってました。ラッキー!
でももう黒色はないみたい・・・。
(って話してたら、母の職場の30代くらいの子達も同じやつ使ってたって。人気だったんだ。)


いや、靴の話をこんなにするつもりじゃなかったんだけど・・・。
皆さんも歩きやすい靴を探してみてください!

エネルギーを循環させる

閑話休題。

なぜウォーキングがいいのか、というと、単純にエネルギーが循環し始めるからなんだよね。

この間、行動するかどうかが問題なのではなく、波動が整っているかどうか、魂と一致しているかどうかが問題だ、と話したんだけど、
それは、「波動が整っていなかったら行動しない」ということではなく、
「波動が整っていないなら、波動を整わせる」という事なんです。

私たちには「行動していない」という状態は起こりえません。

この矛盾については禅問答みたいになるからまたの機会に話すとして、

波動について少しだけ説明するね。

私たちの意識は、波動という波そのものです。
私この間思い出したんだけど、学生の時に脳波を測定したり、筋肉を取り出して筋繊維の束に流れる電位を測定したりしてたのね。
だから、「波動」というものがわかりやすかったのかも。

私が人のエネルギーを感じるときは、人の波動、波のように広がっていく「音・振動」を感じているの。
だから、私は言葉を喋らなくても、常にこの世界に向けて「音」を発しているんですよ。
その「音の波」は言葉以上の情報を含んでいる。

というより、言葉はいくらでも取り繕えるし、嘘をつけるけど、
存在が発し続けている「音」はごまかしが効かないからね。

エンパスはその「音」を感じ続けているから、入ってくる情報量が多すぎて疲れやすいのよね。


「私」という存在は、物質的にも霊的にもそういう音を発している部分が無数にあって、
(細胞の1つ1つ、体に存在する物質の1つ1つ、それと微生物や有機物・無機物を含めた全てね)
その集合体が、「今の私」という存在何だよね。

つまり、常に微細に動き続けている。
止まることなく振動し続けている。

それが私たちの存在。


川の流れが止まると淀んでしまうように、
エネルギーが体内(肉体、霊体ともに)で停滞すると、淀んでしまうんです。
波動が下がってしまう。

だからアサナやプラーナヤーマが効果を発揮するのだけど、
もっと簡単に取り入れるなら、ひたすら歩くこと。

BGMも切って瞑想的に歩けば、もっとスッキリしますし、
一歩一歩、大地に足をつけていくことでグラウンディングにもなるから、

狭い部屋の中で、トレッドミルの上を歩いたり走ったりするのではなく、
ぜひ、外で新鮮な空気を吸いながら歩いてください。

たとえ、大気汚染のひどいインドのグルガオンにいても、
空気清浄機をつけた室内よりも、
外をマスクをつけて歩いた時の方がエネルギーはよく循環した。

今あなたがどこに住んでいようと、大きくひらけた自然の空気を信頼してください。

多分、日本にいたら外でマスクをつける必要なんてありません。
しっかりと空気を取り込み、吐き出して、
足を大きく踏み出しながら歩いてみてください。



すでにウォーキングが好きな人は多そうだけど、
部屋にこもって、布団にこもって、
頭だけを使って、波動を変えることもせず、

「どうしたらいいの? 意味わからない!!」

という憤りのエネルギーを、非常に丁寧な言葉で送ってくる人たちが、
数ヶ月に1度くらい発生するので(笑)、

もしかしたら、普段は普通にウォーキングを取り入れてうまく調整している人たちも、
たまに行き詰まった気持ちになったり、
何かにすがりたくなった時にそのことを忘れて、
「他の何か違うこと」を探し始めてしまう事もあるのかな、と思って書いてみました。

自分の気分が下がった時、
辛い気持ちが襲ってきて、何か新しいことを探し求めてしまう時、(でもその新しい情報が癒してくれるわけではない時)

シンプルで簡単なことを思い出しましょう。


人生を生きることは本来とてもシンプルです。

魂と調和している事も、その視点で見る世界も、とてもシンプルなんです。


複雑にしているのは、エゴや思い込み。


歩きながら、色々なものを手放していきましょう。



私も2足目を手に入れたし、心置きなく歩こう(笑)


後から音声のノイズキャンセリングができるという情報をもらったので、
歩きながら録音したやつもアップできるかな?

歩いている時、録音したい事たくさん出てくるから、歩きながら録音したいんだよね。

部屋に戻ってくると忘れちゃうw




自然の中をひたすら歩きながら1日かけてチャクラワークをする講座もそのうちやってみたいな。